一般社団法人 中小企業経営労務支援機構

トップページ

一般社団法人 中小企業経営労務支援機構

中小企業経営のライフライン

適切な助言・経営のサポート

労働保険手続代行

労災・雇用保険の面倒な手続を代行する労働保険事務組合の運営

専門家への相談

弁護士・税理士・社労士など、中小企業経営に関する専門家からのアドバイス

専門知識向上

社会保険・労働保険に関する勉強会・セミナーの開催。電子申請の導入支援

健全な労働環境

健康管理や健康増進の取り組み。産業医の紹介。ストレスチェック導入支援

事業活動支援

異業種交流会の開催
広報誌による企業紹介

小規模企業事業主の支えとなりたい!

代表理事 小林幸雄東京商工リサーチの調査によると、毎年新たに設立される法人の数は10万社を超えます。
しかしながら、廃業や倒産により、消えていく法人の数も5万件を下りません。私は1993年に社会保険労務士事務所を起業し、何度も危機を経験いたしました。起業して事業を継続させることが、いかに大変なことであるか身をもって経験しております。

私はこの度、一般社団法人中小企業経営労務支援機構(中企労)を設立いたしました。目的は、小規模事業者の経営の支えとなることです。経営者が経営判断に悩んだときに、適切な助言をして経営のサポートを行うのが社会保険労務士・税理士・公認会計士・弁護士・産業医など専門家の存在です。中企労は私とお付き合いのある専門家の皆さんが社団の賛助会員となっており、会員企業の経営をサポートします。中企労は、私の社会保険労務士としての30年の実績と経験を活かして、2年後には労働保険徴収法に定める労働保険事務組合の認可を目指します。認可されると会員企業の労働保険料の徴収・納付および労働保険手続ができるようになります。
そして、組合加入のメリットとしての中小事業主の労災保険の特別加入や労働保険料の分納制度の利用を促進し、会員企業の利便性の向上と労働保険事業の発展に貢献したい、と考えております。
私は、会員の皆様と共に困難を乗り越え、事業を継続し発展させていくことを使命として精進して参りますので、どうぞよろしくお願いを申し上げます。

令和5年3月
一般社団法人 中小企業経営労務支援機構
代表理事 小林幸雄

代表理事 小林幸雄

事業内容

当法人は、会員の交流等を通じて、会員事業場等の事業の発展を図り、併せてそこで働く労働者の資質の向上と良好な労使関係を築くための活動を行うことを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う

  • 会員企業に対する社会保険・労働保険の電子申請の導入支援事業
  • 会員並びに会員企業で働く従業員に対する健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険の勉強会及びセミナーの開催
  • 中小事業主に対する健康経営の普及と推進サポート
  • 会員同士の異業種情報交換会及びレクリエーション等の福利厚生活動
  • 労働保険事務組合の運営
  • 中小事業主に対する労務管理、経営、法務、税務、労働衛生に関する指導及び相談
  • 前各号に掲げる事業に付帯するまたは関連する一切の事業

会員特典

定期的な情報発信・広報活動

定期的な情報発信・広報活動

小規模事業者経営の支えになる礎として、会員の皆様へ人事労務に関する時事的な情報を随時ご案内するとともに、定期的な広報誌の発行を予定しています。
また、会員の皆様へご活用いただける制度や新たな助成金の活用方法など最新情報を交えタイムリーに発信し、皆様より寄せられる様々な労務相談の事例もご紹介したいと考えています。当団体は設立直後につき、会員の皆様からのご要望のもと、会員の皆様同士での意見交換・交流の場なども設けられるような企画運営を行っていきます。

各専門家への相談・アドバイス

各専門家への相談・アドバイス

経営判断はもとより、様々な企業活動を行う上で欠かせないのが専門家サポートの存在です。
当団体会員でもある社会保険労務士・税理士・公認会計士・弁護士・産業医など専門家の方々より、ご要望の際には経営相談の実施も承っています。労務管理、経営、法務、税務、労働衛生に関する適切な助言サポートを得られることで、そこで働く労働者の福利厚生事業の促進を図ります。

給与計算・電子申請システム無料貸出・無料利用

給与計算・電子申請システム無料貸出・無料利用

毎月行わなければならない給与計算や精算業務において、システム選定・利用は不可欠となります。弊社では取扱いのある複数のシステムより、会員の皆様へ無料で貸出・利用体験を行います。必要に応じ、システム導入にあたっての選定アドバイスも行いますので、自社に合ったシステムをご検討することが可能です。
また、社会保険・労働保険の電子申請の導入支援事業として、電子申請システムの無料利用も可能となり、従業員雇用後の労務手続関係も円滑に対処することができます。
なお、システム導入をせずに業務自体を外部へと委託するBPO事業につきましてもご紹介可能ですので、是非併せてご検討ください。

助成金・手続関連申請サポート

助成金・手続関連申請サポート

小規模事業者にとって、助成金ならびに就業環境の整備は急務である問題の一つとなるものの、実際の申請内容・環境整備においては、煩雑な事務作業も多いため大変負荷がかかります。当団体の会員の皆様にはご要望に応じ、概要のご説明から資料作成のアドバイスまで、会員の皆様に寄り添ったサポートをします。

広報誌「中企労だより」

2か月に1回発行している「中企労だより」は、当団体の活動内容や人事労務に関する情報をお届けします。

中企労だより ─vol.0003─

中企労だより0003号

令和5年度 定時社員総会を開催いたしました。
ここでは、令和4年度事業報告および決算報告、令和5年度事業計画および予算について審議いたしました。

  1. 令和5年度定時社員総会開催のご報告
  2. 会員募集
  3. 代表理事から一言
  4. 労務関連情報 ―労働条件明示ルールの変更について―

会員募集

中小企業経営労務支援機構では、会員を募集しています。会員企業の人事労務分野の情報提供や、法令遵守をサポートするため、各種セミナーや異業種交流会等を実施してまいります。
会員特典として、当「中企労だより」のご提供や、当団体が主催するセミナーや交流会等に無料もしくは特別価格でご参加いただけます。
会費は下記のとおりです。お気軽にお問合せください。


一般会員  本会の活動に賛同する団体又は事業主又は個人
賛助会員  本会の活動に賛同するものであって本会運営に参画しない団体又は事業主又は個人
入会金
10,000
(賛助会員:5,000円)
月会費
3,000
(賛助会員:2,000円)

お問い合わせ


    「お問い合わせフォーム」に関する個人情報の取扱いについて

    1.個人情報取扱事業者の名称
    一般社団法人中小企業経営労務支援機構

    2.個人情報保護管理者
    一般社団法人中小企業経営労務支援機構
    電話  03-3261-4917
    e-mail: info@chukiroh.or.jp

    3.個人情報の利用目的
    ホームページからお問合せいただきました際に入力いただいた個人情報につきましては、お問合せいただきました内容につきましてご連絡する際に利用いたします。

    4.第三者提供について
    ホームページからお問合せいただきました際に入力いただいた個人情報につきましては、第三者提供することはございません。

    5.個人情報の取扱いの委託について
    本ホームページのWEBサーバ及びメールサーバはレンタルサーバを利用しております。 レンタルサーバ会社の選定は個人情報保護の観点ならびにJISQ15001:2006の要求事項から評価し選定して契約を交わしております。 また、別途委託が必要となった場合には、上記と同様に選定し契約を行います。

    6.個人情報利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、追加又は削除、ならびに利用停止、第三者提供の停止について
    取得した個人情報については、個人情報保護管理者が管理しています。
    お問合せいただきました際に入力いただいた個人情報の開示、訂正、追加又は削除、ならびに利用停止、第三者提供の停止をご請求される場合は、上記2の管理者にお申し出下さい。 尚、そのときは本人確認をさせていただくことがございますので、身分証明書のご提示をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

    7.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
    クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は、行いません。

    は必須項目です。必ずご記入下さいますよう、お願いいたします。ご記入いただけない場合は、お問合せフォームよりお問合せはいただけません。



    ご入力内容をご確認後、「確認」ボタンを押してください。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    役員紹介

    小林幸雄
    代表理事 小林 幸雄
    日本大学法学部卒業。1993年5月に「社会保険労務士」登録し、社会保険労務士法人小林労務を創業。
    中小企業から大企業まで幅広いお客様へ、社会保険手続や給与計算代行をはじめ、就業規則の作成、人事制度の構築等の労務関連サービスを提供している。

    小松容己
    副代表理事 小松 容己
    明治大学経営学部卒業。2020年に「社会保険労務士」登録。
    社会保険や労働保険手続、給与計算実務、就業規則の作成・精査をはじめ、雇い主と従業員間のトラブル対応やセミナー講師等、多数実績あり。

    上村美由紀
    理事 上村 美由紀
    法政大学卒業。2012年に「特定社会保険労務士」登録。
    電子申請を早期に取り入れ、業務効率化や残業時間削減を実現。2014年に電子申請システム「e-asy電子申請.com®」をリリース。
    セクハラ・パワハラ防止セミナー講師、コンサル経験あり。

    梁瀬貴章
    監事 梁瀬 貴章
    日本大学経済学部卒業。2016年 小林又次郎税理士事務所 入所。
    各種税金の納税のアドバイスや申告書の作成、会計業務、コンサルティング、監査役等多数実績あり。
    その専門知識を駆使し幹事役へ就任。

    サポートメンバー

    公認会計士・税理士  金谷 政德 (銀座スフィア税理士法人代表社員)
    産業医 長谷川 崇 (日比谷産業医事務所所長)
    弁護士 大内 倫彦 (あたご法律事務所)

    所在地

    一般社団法人 中小企業経営労務支援機構


    東京事務所
    住 所  〒102-0074
    東京都千代田区九段南2丁目1番30号イタリア文化会館ビル
    電 話  03-3261-4917